診療内容
TREATMENT
診療科目
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
かかりつけ医対応
常勤理学療法士
骨密度測定(DXA)
訪問診療可能
つらい痛みやしびれがある時は、我慢せずに受診してください。
膝が痛い、足が痛い、転びやすい、足の付け根が痛い、腰が痛い、ぎっくり腰、肩こりがひどい、首が痛い、背中が痛い、痛くて上を向けない、腕が上がらない、手が痛い、指が曲がらない、腕がしびれる、足がしびれるなど、つらい痛みやしびれを我慢せずに早めの受診をおすすめします。訪問診療も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
整形外科
◇外傷(骨折、創傷、捻挫など)の相談、治療
◇脊椎疾患(頚部痛、腰痛など)の相談、治療
◇関節痛(手、肘、肩、足、膝、股関節など)の相談、治療
◇骨粗しょう症相談、治療 骨密度測定(DXA)できます。
◇慢性動脈閉塞症相談、治療
◇スポーツ外傷相談、治療
◇関節リウマチ相談、治療
◇交通事故によるケガ
(むち打ち・捻挫・首・肩・腰・ひざ・打撲 など)
※交通事故は後遺症が残りやすいので、痛みや不調を感じましたら我慢することなく早めにご相談ください。放っておくと悪化し、治療にも時間がかかってしまいます。
リウマチ科
関節リウマチには、痛み・倦怠感・こわばりの3つの主観的症状があります。下記のような症状がございましたら、放置せず早めにご相談ください。
◇重い物を持つと、手首がズキンと痛む
◇階段の上り下りで、膝がズキンと痛む
◇全身がだるくて重く動きづらい
◇眠気がして横になっていたい
◇起きて10分ぐらいは指がカチカチで動かない
◇まるで足が棒になったような感覚
リハビリテーション科
物理療法、理学療法相談、治療を行います。
※当院には、常勤理学療法士4名在籍しています。
病気やケガによって何らかの障害がある患者さまに対し、物理療法、理学療法を用いて治療的訓練を実施いたします。失われた機能の回復を促すと共に、残された能力を引きのばすための治療や訓練を行い、1日でも早く患者さまが家庭復帰や社会復帰ができるよう援助を行います。
体を動かすことで症状の軽減や機能の回復を目指す運動療法や、温めたり電気で刺激して筋肉をほぐし、血流を促進して、痛みやコリを緩和するリハビリを行います。